2020年08月22日
10年前に買った ヤマダ電機スリムPCでフォートナイトが動いた
コロナ自粛で自宅にいる小学生の娘に暇つぶし用にとIPADを与えてフォートナイトをプレイさせていましたが
先日、フォートナイトを運営しているEPICとAppleが裁判沙汰のドロドロ状態に......。
フォートナイトの次期アップデートを予定通り進めるようなので、I-PHONEとIPADをを切り離す可能性が出てきました。
せっかくIPADを調達したのに......どうすんだよコレ?
フォートナイトをプレイするためにゲーミングPCを十数万出して購入するのも勿体ないし、(大会出るならイイケド)
どうにか家にあるPCでフォートナイトが動かないかなと色々調べてみたらLOプロファイルのGTX1050tiが10年前に買ったヤマダオリジナル スリムPC (FRS507)に挿せそうな事に気付きました。


GTX1050tiでフォートナフルHD表示 3D表示MAX あとは、最低設定で60FPSヌルヌル動くようですが、初期のCore-i5 650 CPUがどれくらい性能の足を引っ張るかが予想できないので心配。動かなかったら最近のCPUが付いてる法人向け中古PCを調達すればいいやと思いアマゾンでグラボとメモリーを購入しました。

パーツ到着まで1週間。かなり日数がかかりましたが、到着日の夜にグラボとメモリー挿してフォートナイトを立ち上げました。(事前にインスコしてました)
バトルロイヤル ソロをプレイしての使用感は、少しPS4より劣るなって感じです。 PS4が33000円なので差額が13520円安上りと微妙な額ですが、使わなくなったPCを捨てずに再生できたのとキーマウで遅延が発生しないメリットがあるので お値段以上!ではないでしょうか
先日、フォートナイトを運営しているEPICとAppleが裁判沙汰のドロドロ状態に......。
フォートナイトの次期アップデートを予定通り進めるようなので、I-PHONEとIPADをを切り離す可能性が出てきました。
せっかくIPADを調達したのに......どうすんだよコレ?
フォートナイトをプレイするためにゲーミングPCを十数万出して購入するのも勿体ないし、(大会出るならイイケド)
どうにか家にあるPCでフォートナイトが動かないかなと色々調べてみたらLOプロファイルのGTX1050tiが10年前に買ったヤマダオリジナル スリムPC (FRS507)に挿せそうな事に気付きました。
GTX1050tiでフォートナフルHD表示 3D表示MAX あとは、最低設定で60FPSヌルヌル動くようですが、初期のCore-i5 650 CPUがどれくらい性能の足を引っ張るかが予想できないので心配。動かなかったら最近のCPUが付いてる法人向け中古PCを調達すればいいやと思いアマゾンでグラボとメモリーを購入しました。
パーツ到着まで1週間。かなり日数がかかりましたが、到着日の夜にグラボとメモリー挿してフォートナイトを立ち上げました。(事前にインスコしてました)
バトルロイヤル ソロをプレイしての使用感は、少しPS4より劣るなって感じです。 PS4が33000円なので差額が13520円安上りと微妙な額ですが、使わなくなったPCを捨てずに再生できたのとキーマウで遅延が発生しないメリットがあるので お値段以上!ではないでしょうか